生活

星乃珈琲店モーニング体験レポ。行徳店のオープン初日に行ってきました!

パンケーキでおなじみの星乃珈琲店。

2019年12月13日に千葉県市川市で初出店となりましたので、早速初日に行ってきました!

はる子
はる子
行徳駅前のバーガーキング跡地にできたんです!

パンケーキ目当てで何度か別の星乃珈琲店に行ったことはあるのですが、モーニングは初めて。

今回は星乃珈琲店(行徳店)のモーニングについてレポートしたいと思います!

星乃珈琲店/行徳店概要

住所:千葉県市川市行徳駅前1-26-13 エンドービル2 1階

営業時間:8:00~21:00(L.O 20:30)
モーニング 8:00~11:00
ランチ(平日)11:00~14:00

席数:77席(全席禁煙/喫煙スペースあり)

支払方法現金のみ

※キャッシュレス決済が利用できないのでご注意ください

星乃珈琲店の公式HPはこちら

 

星乃珈琲店/行徳店の雰囲気は?

駅前のガヤガヤした雰囲気から一転、お店に入るとちょっと高級感のある空間が広がっています。

はる子
はる子
皮のソファーとかシャンデリアとか、高級な感じを演出していますよね!

77席、ぱっと見渡した感じだと1~2名用の席が充実している印象でした。

おひとり様でも入りやすいですよ~

星乃珈琲店の素敵なところはなんといってもお店の居心地の良さですよね。

 

星乃珈琲店/行徳店でモーニングメニューを頼んでみた!

平日のメニューはこちらです。

定番のトースト&ゆで卵だと420円からいただけますよ!

私が頼んでみたのはエッグスラットモーニング

はる子
はる子
えっぐすらっと…?

エッグスラットとは、ロサンゼルスのセレブに大人気の朝食で、小瓶の中でマッシュポテトと半熟卵が2層になった具をパンですくって食べるというおしゃれな卵料理です。
お料理まとめより引用

何かよくわからないけど頼んでみたエッグスラットモーニング…

こんな感じです!

厚切りトーストはたっぷりバターを塗ってくれていますよ~

はる子
はる子
サクサク!美味!

そして、初のエッグスラットを一口食べてびっくり。

はる子
はる子
なんかよくわかんないけど美味しい~!!

久しぶりの感動でした。笑

マッシュポテト×半熟卵×なんか美味しいソースなんて、美味しくない訳がありませんね!

パンにもよく合うんですよ~(パンですくって食べるの忘れた!)

そして、コーヒーはカフェオレでいただいたのですが、

濃ゆい!牛乳たっぷりなのにしっかりコーヒーを感じます。

はる子
はる子
家で飲むのと全然違う…

休日のモーニングは?

土日になるとまたモーニングメニューも変わるんです。

はる子
はる子
めっちゃ増えてる!

サンドイッチやホットドック、パンケーキなどバラエティ豊かになっています。

パンケーキは平日もあるかな?と思っていたのですが、こちらは土日のみのようです

パンケーキ目当ての方はご注意くださいね。

 

星乃珈琲店/行徳店のキッズメニューをチェック!

子供と一緒に来れるかな?というのはお母さんたちの気になるところ。

キッズメニューは1種類ですがありましたよ~(モーニングではなく通常メニュー)

子供用のイスがあるかは確認できなかったのですが、他の店舗の情報だとソファーに付けるタイプのイスがあるようなので、頼めば用意してもらえるかもしれません。

カフェ利用の時はオレンジジュース・りんごジュース・牛乳とノンカフェイン飲料が選べるのが嬉しいポイントです。

 

おしぼりのクオリティが高い!

地味に感動したのが、おしぼりが丈夫で大きくて使いやすかったということ!

はる子
はる子
ほんとに地味なんですけど…

よくあるぺったんこの小さくてめくるのが大変、みたいなやつじゃないんです!

なんかフワフワしてるし、このまま家の台ふきにしたいわ!っていうレベル。

この感動を誰にも共有できなかったので、ブログに書いてみました。笑

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

星乃珈琲店のモーニングは、高級感ある空間でゆったりとした時間を過ごせるのでおすすめですよ!

またエッグスラットを食べたことのない方はぜひ試してみて欲しいと思います!

はる子
はる子
私はまたエッグスラットを食べに行きます!

ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

ABOUT ME
はる子
4歳の男の子と0歳の女の子の母です。 出産を機に会社員を辞め、在宅ワークをしています。 育児についてや在宅ワークのことなど、見てくださる方の役に立つ情報をお届けします!