生活

【ドラえもん好き必見】サントリー×ドラえもん マルチケースをゲットしよう!

突然ですが、私が一番好きなキャラクターはドラえもんシリーズなんです。

はる子
はる子
世界で一番かわいいキャラクターはドラミだと思っています!

世の中にはドラえもんのグッズが溢れているじゃないですか。

今や100円ショップにもドラえもんグッズがずらり…

誘惑が!すごい!

もちろん藤子不二雄ミュージアムには行ったことがあって、おみやげショップに入ったときは「天国か!」と思ったほど…

そしてドラえもんグッズは市販のものだけではなく、企業のキャンペーン商品にも!

サントリー×ドラえもん

は、定期的に素敵なグッズをもらえるキャンペーンを行っているんですよ~

今回は、私のようなドラえもん好きな方へ向けて、サントリーのキャンペーンについてご紹介します!

店頭でゲット!サントリー×ドラえもん マルチケース(4種類)

先日スーパーに入ってドラえもんが目に入ってきたのでふと足を止めたんです。

はる子
はる子
むむっ!!

このキャンペーンは、

500mlくらいのサントリーのペットボトルを4本買うと、マルチケースが1枚もらえる!というもの。

マルチケースがすでにジュース売り場の近くに置いてあって、4種類から好きなものを取っていくシステムです。

ここから私の葛藤が始まります。

はる子
はる子
マルチケースって何に使うんだ・・・よくわからないけどかわいい!欲しい・・・!

わりとすんなりと欲望の方が勝って、ジュースを4本買っちゃいました。笑

はる子
はる子
オランジーナ好きだし!

というわけでゲットしたのがこちらです。

じゃーん!

ドラえもんが…どら焼き食べてますよ~!

恐竜と一緒ですよ~!!

可愛いですねぇ…(しみじみ)

これがマルチケース。細長いんです。

「のび太の新恐竜」映画とのコラボですね。

サイズは10cm×20cmくらいでそんなに大きくないです。

チケットとか、これからだったらお年玉とか持ち歩くときに良いかもです。

あと、保育園のお知らせを返すときとか…?

壁に飾るのも全然ありですね!

4種類あるので、選ぶ楽しみもありますよ。

サントリー×ドラえもんのマルチケースはどこでゲットできるの?

サントリーの公式HPを見てみても、このマルチケースのキャンペーンの情報が無いんですよね。

私もたまたま発見したので、おそらく大型スーパーには置いてあるのではないでしょうか。

そして、グッズがなくなり次第終了かと思われますので、早めに行ってみてくださいね!

サントリー×ドラえもんのキャンペーンはいつ行われているの?

この「4本買えばゲットできる」シリーズのキャンペーンは定期的に行われているようです。

過去にはドラえもんの手ぬぐいとか、レジャーシートとかゲットしたことあります!

はる子
はる子
1年に1~2回かな…?

定期的にジュース売り場をチェックしてみてくださいね!

こちらは抽選!サントリー×ドラえもんキャンペーン

サントリーの公式HPを見てみると、別のキャンペーンが出てきましたよ!

こちらは、ドラえもんのポップコーンメーカーor「ドラえもん のび太の新恐竜」映画前売り券が当たる!というものです。

はる子
はる子
ガチのキャンペーン・・・!

サントリー×ドラえもんキャンペーン概要

応募受付期間:2019年11月18日(月)~2020年1月17日(金)
応募締切:2020年1月17日(金)※当日消印有効
対象商品:サントリー清涼飲料ペットボトル(容量300ml~650ml:1ポイント/1.2L~2L:2ポイント)
賞品・当選者数:以下2種類
・8ポイントコース(8ポイント1口)→ドラえもんポップコーンメーカー・・・500名
・4ポイントコース(4ポイント1口)→2020年3月6日公開「映画ドラえもん のび太の新恐竜」前売券・・・ペア1,000組2,000名
応募方法:対象商品に印刷されたバーコードを、郵便切手と合わせて専用応募ハガキまたは郵便ハガキに貼付

ポップコーンメーカー、子供がもうちょっと大きくなったらかなり盛り上がりそうです…(息子は2歳)

詳しくはサントリーの公式HPへ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

サントリー×ドラえもんキャンペーンには2種類ありましたね!

現在行われているキャンペーンでは、

  • ドラえもんマルチケース4種類・・・ペットボトル4本買って必ずもらえる
  • ドラえもんポップコーンメーカー・・・ペットボトル8本分買って応募できる
  • ドラえもん映画前売り券(ペア)・・・ペットボトル4本分買って応募できる

これらの商品をゲットできるチャンスです!

とくに、マルチケースは必ずもらえるのでねらい目ですよ~

ドラえもん好きのみなさんの参考になれば、うれしいです。

大きめのスーパーへ行った際は、ぜひチェックしてみてくださいね!

ABOUT ME
はる子
4歳の男の子と0歳の女の子の母です。 出産を機に会社員を辞め、在宅ワークをしています。 育児についてや在宅ワークのことなど、見てくださる方の役に立つ情報をお届けします!