保育園 【悲報】運動音痴なのに保育園運動会の保護者リレーに選ばれてしまったので、対策を練ってみた。 2019年10月15日 はる子 在宅ワークと育児のブログ 保育園の運動会の季節がやってきました。 息子が通う保育園でも運動会が開催されるのですが、毎年保護者VS先生のガチリレーが恒 …
生活 【体験談】ショップス市川のブックオフで洋服の買取をしてきた話 2019年10月9日 はる子 在宅ワークと育児のブログ 要らない服の買取をどうにかしたくて、ブックオフが良いのではないか?という結論に達したので、行ってきました! https://zaita …
ハンドメイド 【ハンドメイド初心者の方へ】フェリシモのクチュリエを見てワクワクしましょう! 2019年10月8日 はる子 在宅ワークと育児のブログ ハンドメイドを始めようかなぁと思ったときに、最初に思い浮かんだのが「刺繍」でした。 そこで、ゼロから始めるよりは「キット」 …
ブログ 【体験談】グーグルアドセンスで初収益が確定したときの話 2019年10月3日 はる子 在宅ワークと育児のブログ このブログを始めたのが2019年4月。 グーグルアドセンスに合格したのが2019年6月。 そして、2019年 …
生活 2019年10月22日は国民の祝日!保育園は休園の可能性があるので注意! 2019年10月2日 はる子 在宅ワークと育児のブログ 今回は素朴な疑問シリーズを解決していきたいと思います。(私の) カレンダーを10月にしたときにふと目に入った10月22日。 …
育児 【体験談】こどもちゃれんじ ぷちを始めて6ヶ月。内容は?コスパ良い? 2019年10月1日 はる子 在宅ワークと育児のブログ 育児経験者は誰でも知っているといっても過言ではない、こどもちゃれんじ。 小さい頃に進研ゼミを受講していた私には「しまじろう …
保育園 【保育園】運動会のために家族旗を作った話。苦手な人はこれで乗り切ってください! 2019年9月30日 はる子 在宅ワークと育児のブログ 「家族旗」という言葉を知っていますか? 「カゾクキ」と読み、保育園の運動会のときに使用するんです。 …
生活 ファストファッションを買取りできないか調べたけど撃沈した話。 2019年9月30日 はる子 在宅ワークと育児のブログ 朝晩涼しくなってきて、今年もあと3ヶ月ともなると思うのです。 私は整理整頓が大の苦手です。 {"fontSize" …
育児 2歳児が薬を飲まない!飲ませ方をいろいろ試した結果報告です。 2019年9月28日 はる子 在宅ワークと育児のブログ 魔の2歳児とはよく聞く言葉ですが、我が息子も2歳になって2ヶ月が過ぎました。 自我が芽生えて、なんでも「自分で」やりたがっ …
生活 おしゃれなウォールステッカーは100均で!簡単にイベント感アップした話 2019年9月27日 はる子 在宅ワークと育児のブログ 突然ですが、イベントごとにお部屋の飾りつけとかってしていますか? 私はもともとズボラな性格で、飾りつけのセンス …